第15回学童保育指導員専門性研究大会詳細
日時 | 2020年1月26日(日) 10:00~16:30 受付開始 午前 9:30~ 午後12:30~ |
|
会場 | 京都教育文化センター 京都市左京区聖護院川原町4-13 |
|
参加費 | 会員 2,000円 非会員 3,000円 学生 1,000円 (当日入会も可) |
|
案内チラシ 申込書 |
会場アクセス
京阪電車 「神宮丸太町」駅
1. 5番口より徒歩3分
JR「京都」駅
2. 市バスD2のりば 206系統で「熊野神社前」下車 歩5分※
3. JR奈良線で「東福寺」駅下車 京阪電車に乗り換えて上記1.
4. 市営地下鉄で「丸太町」駅下車 市バス202・204・65・93系統で「丸太町京阪前」下車 歩5分
※休日・シーズン期は相当な混雑が予想され、3.4ルートがお勧めです。
阪急電車「四条川原町」駅
5. 徒歩3分にて京阪電車「祇園四条」駅へ 同駅より京阪で「神宮丸太町」駅へ 上記1.
6. 市バス 201・31・203系統で「丸太町京阪前」下車 歩5分
プログラム
午前の部 10:00~12:00
全体講演 「改めて指導員の専門性を問う」
講 師:福田 敦志(大阪教育大学)
午後の部 13:00~16:30
研究テーマ1 学童保育の生活とあそび
研究テーマ2 学童保育における子育て・家族支援
研究テーマ3 障害のある子どもと学童保育の生活づくり
研究テーマ4 学童保育における生活と集団づくり
研究テーマ5 指導員の職員集団とチームワーク
研究テーマ6 高学年の学童保育の生活