7/26 オンライン講座のご案内
コロナ禍のもとで学童保育の現場では様々な配慮や苦労されながら日々の学童保育の生活づくりをされていることでしょう。
「新型コロナウイルス感染症とは?」「公園でのあそびは?」「マスクを着用してのあそびは?」等々基本的理解を深めていく講座を企画しました。
日 時 | 2020年7月26日(日)午前10時~12時 | |
内 容 | 新型コロナの感染防止対策と学童保育の生活 | |
講 師 | 真鍋 穣 先生(小児科医) | |
方 法 | Zoom利用 | |
定 員 | 30名(定員になり次第、締め切ります) | |
受講料 | 1人/会員:1500円 非会員:2000円 | |
振込先 (郵便振替) |
7/23(祝)までに下記まで入金ください。 口座記号番号:00910-1-172303 口座名称:一般社団法人日本学童保育士協会 受講取消は7/24(祝)まで受け付けます。それ以降は取消できません。 |
|
お申し込み | 下記内容を明記のうえ、メールかFAXでお申し込みください。 1 氏名(ふりがな)/会員or非会員 2 学童保育名/所在地(都道府県市町村) 3 当日連絡可能な電話番号 4 メールアドレス(IDを送ります) 5 講座で質問したいことがあれば |
|
案内チラシ | オンライン講座のご案内 |