5/16 兵庫支部例会
2021年度兵庫支部の例会を開催します。5月の例会は毎年恒例の研究誌の合評会です。今回はNo.21の特集の2稿をからめて皆で語りあいましょう。障害のある子どもへの対応を考えると、すべての子どもに対して大切にしたいことと共通することが多いなと思います。指導員の方はご自分が日々関わっている子どものことも出しながら語り合えると思います。ボリュームがありますので、必ず事前に読んでおいてくださ
い。
合評会の後には遊びの実技もあります。オンラインでもできる楽しい遊びです。会員でない方のご参加も大歓迎です。皆さんお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
日 時 | 2021年 5月16日(日)13:30~16:00 | |
会 場 | zoomを使用してのオンライン | |
参加費 | 会員:無料、非会員:500円(研究誌代と送料込みで2,150円) | |
持参物 | 学童保育研究21 定価1,650円(税込) | |
内 容 | 第1部 学童保育研究No.21合評会 【特集】障害児と学童保育 ◎学童保育における障害のある子どもの生活を支える到達と課題 P14-23 田村 和宏(立命館大学) ◎自分が自分らしくいられる居場所 P38-43 谷口 研二(京都市原谷学童保育所所長) 第2部 遊びの実技 「あわせましょう!はずしましょう!」 |
お申し込み方法・流れ | ||
お申し込み お問い合せ |
例会へのお申し込みとお問い合わせはメールでどうぞ 日本学童保育士協会兵庫支部幹事会 ghs.hyogo【アットマーク】gmail.com |
|
1.会員以外の方は、参加費と研究誌代合わせて2,150円(送料込)をご送金ください(研究誌をお持ちの方や別で購入された方は、500円) (会員の方はご送金は不要ですが、年会費の納入がまだの方は下記ゆうちょ口座へご送金をお願い致します。) 2.上記メールアドレスへ必要事項を記入して送信する。 【必要事項】 ◎氏名 ◎研究誌21の有無 (会員の方は以上の2点のみ、非会員の方は以下も) ◎送付先郵便番号と住所 ◎参加費送金元名義(又は振り込み票などの写真を添付) 3. 確認でき次第受付のメールを返信しますので確認してください。 4.研究誌が送られてきます。 5.数日前にzoomミーティングの招待をメール送信しますので、確認してください。 ※ 申し込み締め切り 5月7日(金) |
||
ご送金先 | ||
【ゆうちょ以外の金融機関からの振り込みは】 ゆうちょ銀行 [店名]四ニ八(ヨンニハチ) 普通預金 口座番号0657695 【ゆうちょ銀行から】 記号14280 番号06576951 日本学童保育士協会兵庫支部 |
例会の詳細お知らせはこちらでも
https://ghs-hyogo.blogspot.com/2021/04/2021516.html