3/11 オンライン講座のご案内
コロナ感染が広がっています。みなさん、学童保育現場で大変ご苦労をされていることでしょう。
子どもたちには学童保育で楽しい生活を保障していくためにコロナ感染にとにかく気をつけながら子どもたちとの生活を創り出しておられることでしょう。
今回、改めて今の感染状況をどう考えるのか、学童保育で何に気をつけていかないといけないのかオンライン講座を企画しました。ぜひ保護者のみなさんにも(もちろん指導員の方々にも)呼びかけて頂きますようお願いします。
新型コロナの感染の現段階と学童保育の生活
講 師 | 真鍋 穣 先生(小児科医) | |
日 時 | 2022年 3月 11日(金)午後 7 時 30分~ 9時 | |
方 法 | Zoom 利用 | |
受講料 | 会 員: 1000円/人 非会員:2000円/人 受講取消は 3/9(水)まで受け付けます。それ以降は取消できません |
|
お申し込み | 下記内容を明記のうえ、メールか FAXでお申し込みください。 追って振込先をお知らせします。 1.氏名(ふりがな)/会員 or非会員 2.学童保育名/所在地(都道府県市町村) 3.当日連絡可能な電話番号 4.メールアドレス(IDを送ります) 5.講座で質問したいことがあれば… |
|
ダウン ロード |
オンライン講座ご案内 |