学童保育研究 19
2018年11月発行
編集:一般社団法人日本学童保育士協会
発行:一般社団法人日本学童保育士協会
発売:かもがわ出版
A5・100頁 本体1500円
特集 特集子どもの権利から考える学童保育の生活づくり」
-
- 学童保育における子どもの「生活づくり」とは何か・・・増山 均
- 子どもの生存権保障と学童保育の可能性・・・大澤 亜里
- 子どもの権利と学童保育・・・河村 学
- 「学童の子ども」になるということ・・・松田 洋介
- 子どもが主人公の学童保育の生活づくり・・・楠 凡之
- (実践記録)平井 茜/重木菜穂美/中野 裕子/中野 範子
- 小特集 今日の学童保育を取り巻く政策動向
- 「従うべき基準」をめぐる国の動向・・・佐藤 愛子
- 「放課後児童対策に関する専門委員会中間とりまとめ」をどう見るか・・・齊藤 史夫
- 新「保育所保育指針」改定のねらい・・・長瀬 美子
- 新学習指導要領の何が問題か・・・山口 隆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・[岡山県倉敷市から]災害における学童保育指導員の専門性・・・岩井 暁
・フィンランドの子どもの居場所と放課後施策・・・塚田由佳里