11/23 実践研究会IN広島
第10回「実践研究会」を、下記の要領で開催いたします。 和歌山大学教育学部 船越 勝教授を囲んで、日々の実践を振り返りながら子どもへのまなざしや保育において大切なことなどについて学び合いましょう。 開催間近のご案内と […]
9/23 三重支部公開講座
日本学童保育士協会三重県支部では、実践検討会やあそび術の習得や交流を通して、 学童保育指導員として、専門性を高めるために学び合っています。 実践報告、検討会を通して、 日頃の実践をふり返り、考える気づきがあります。 昨年 […]
6/13 神奈川支部 総会&記念講演
記念講演会 「コロナ禍が子ども・若者の世界にもたらしたもの」 講師:松田 洋介氏 大東文化大学 文学部教育学科 教授 日 時 2021年6月13日(日)総 会 13:30~14:00記念講演 14:15~16:00 […]
5/24 九州支部フォローアップ講座
放課後児童支援員さん方からのご要望で「こんな講座があったらいいな!」を集めました。しかもスペシャルな講師陣!!※皆様のお申し込みをお待ちしています※ 放課後児童支援員オンラインフォローアップ講座 主 催 学童保育協会 […]
5/16 兵庫支部例会
2021年度兵庫支部の例会を開催します。5月の例会は毎年恒例の研究誌の合評会です。今回はNo.21の特集の2稿をからめて皆で語りあいましょう。障害のある子どもへの対応を考えると、すべての子どもに対して大切にしたいことと共 […]
11/22 神奈川支部 月例会
「自粛中のつながり作り」~ コロナ感染拡大の中で大切にしてきた事 ~ コロナ禍で研修の場が減っている中だからこそ、保育を振り返り語るための場を作りたいと思います。ぜひご参加下さい。 日 時 2020年11月22日(日 […]
12/7 【延期】大阪支部総会・学習会
皆さんご承知のとおり新型コロナウイルスの大阪府独自基準「大阪モデル」が非常事態を表す赤信号となったことを踏まえまして、2月7日(月)に予定しておりました日本学童保育士協会 大阪支部総会&学習会は延期させていただく […]
11/8 協会・九州支部合同オンライン学習会(ZOOM)
ウィズ・コロナが強調される今日の状況の中で、子どもたちの豊かな生活、遊びをどうやって作り出していくのか、皆さんと一緒に知恵を出し合いながら考えていきたいと思っています。多くの方のご参加をお待ちしています。 テーマ コ […]
9/12 大阪支部総会・実技講座
大阪支部 総会・実技講座 日 時 2019年9月12日(木)実技講座 午前9時30分~10時55分総 会 11時00分~11時30分 場 所 大阪保育運動センター 内 容 実技講座 学童保育に備えたい8つ […]
12/15 九州支部学習会
(仮)学童クラブにおける生活づくり ◆日 時:令和元年12月15日(日)10時から16時 ◆場 所:クローバープラザ(福岡県春日市原町3丁1) ◆テーマ:実践検討会 (仮)学童クラブにおける生活づくり ◆講 師:北九州市 […]